WiMAX2+とauの携帯を契約している場合には、auスマートバリューmineを利用することでauの携帯料金が割引になるサービスがあります。
auスマホの契約をしている方が対象になりますが、すべてのプランに対応しているわけではありません。まずはauで契約しているプランが対象になっているかどうかを確認しましょう。
また契約しているプランによって割引額がかわります。 割引額をまとめてみました
これはWiMAX2+プラン用の割引となります。WiMAX+5Gでは利用できません。
最新のWiMAX+5Gを契約していて、auの携帯を利用している場合は「auスマートバリュー」がUQモバイルを利用している場合には「自宅セット割」が利用できます。
auスマートバリューmineの対象になるau料金プランについて
auスマホの契約をしている方が対象になりますが、すべてのプランに対応しているわけではありません。まずはauで契約しているプランが対象になっているかどうかを確認しましょう。
auスマートバリューmineの割引額
|料金プラン| 割引額|
|:--:|:--:|
|auピタッとプランN (s)
auピタッとプラン
auピタッとプランs 2GBまで|翌月から500円/月off|
|auピタッとプランN (s)
auピタッとプラン
auピタッ とプランs 2GB超~20GBまで
| 翌月から1000円/月off |
|auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン30
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン20
auフラットプラン5(学割専用)
|翌月から1000円/月 off|
|データ定額5/8/10/13/20/30
データ定額5cp
U18データ定額20
LTEフラット
ISフラット
プランF(IS)シンプル
|翌月から943円/月off|
|データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラ
LTEフラット cp(1GB)
カケホ(3Gケータイ・データ付)
| 翌月から743円/月off|
|データ定額1 |翌月から500円/月off|
ケータイプラン用のセット割引
|料金プラン| 割引額| |:--:|:--:| |データ定額5/8/10/13(ケータイ)| 翌月から943円/月off| |データ定額2/3(ケータイ) | 翌月から743円/月off | | データ定額1(ケータイ)| 翌月から500円/月off|
ケータイ3Gプラン これはすでに利用できません。3Gは2022年3月31日をもって終了しています。
2022年4月1日以降、auの3G携帯電話、3Gスマートフォン、au VoLTE非対応の4Gスマートフォンはお使いになれません auの3Gサービスはいつまで利用できますか?(2022年3月31日で終了しました)
|料金プラン| 割引額| |:--:|:--:| |カケホ(3Gケータイ・データ付)|翌月から743円/月off|
WiMAX事業者でauスマートバリューmineに対応しているプロバイダ
すべてのWiMAXプロバイダがauスマートバリューmineを提供しているわけではありません。
- UQ WiMAX
- YAMADA WiMAX
- BIC WiMAX
- ワイヤスゲートWiMAX
- エディオンwimax
- BIGLOBE WiMAX
- So-net WiMAX
- GMOとくとくBB WiMAX
- Broad WiMAX
- DIS mobile WiMAX
- KT WiMAX
もし契約中のプロバイダが上記一覧にはいっていなければ、直接確認してみるといいでしょう。
auスマートバリューmineに関するその他注意点
家族名義は対象外
契約者がWiMAX、auともに同一名義の申込に限ります。
WiMAX1契約にau1契約
WiMAX1回線にau1回線が対象となります。
auスマートバリューとの併用は不可
auのオプションは他にauスマートバリューがあります。auスマートバリューとauスマートバリューmineはどちらかのオプションしか利用できません。
auスマートバリューmineは電話申込もしくは店頭受付
auスマートバリューmineの申込は店頭でも電話でも受付ています。
電話申し込みは
KDDIお客さまセンター(年中無休) オペレーター対応は9:00~20:00 <au携帯電話から> 局番なし157 <au以外の携帯電話または一般電話から> フリーコール 0077-7-111(無料)
WiMAXの申込が完了して端末が手元に届いたら連絡してください。申込時にWiMAX側の電話番号が必要になります。電話番号はWiMAXと同梱されているSIMカードの台紙に書かれています。もし台紙をなくした場合はSIMカードとWiMAXの製品本体があれば大丈夫です。
契約をしていれば、自然にauスマートバリューmineが適用されるわけではなく、必ず申し込みが必要になります。
もし該当している可能性があるなら、電話で確認してみることをオススメします。
また最新の使い放題パックなどはauスマートバリューmineの対象になっていません。 使い放題パックなどを契約しているならWiMAXのプランをWiMAX2+からWiMAX+5Gに乗り換えると、auスマートバリューで割引ができるようになります。
WiMAXのプラン乗り換えや、他のプロバイダで契約をし直すなど、契約を変えると割引対象になるのでそちらも検討してみるといいでしょう。