DMM TVとDMMプレミアムの違いはなに? 違いを解説

【PR】
DMM TVとDMMプレミアムの違いはなに? 違いを解説
DMM TVとDMMプレミアムの違い

「DMM TV」は、月額550円という驚異のコストパフォーマンスで、新作アニメから懐かしの名作、2.5次元舞台、特撮、映画、バラエティまで幅広いジャンルのコンテンツが楽しめる、今人気の動画配信サービスです。

しかし、「DMM TV」と共によく目にする「DMMプレミアム」というワード。この二つの関係性がわからず、登録をためらっている方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では「DMM TV」と 「DMMプレミアム」の違いを解説します。

現在、DMM TVでは2025年夏のキャンペーンということで、DMM TVのポイントバック大幅増額中です!DMMプレミアムを試してみるなら今が熱い!!

最大3000ポイントプレゼント

DMM TV ポイントバック増額中!

「DMM TV」と「DMMプレミアム」の違い

結論から言うと、この2つは一体のサービスです。

  • DMM TV: 動画配信サービスの**「サービス名」**
  • DMMプレミアム: DMM TVの見放題などを利用するための**「有料会員プラン名」**

つまり、月額550円(税込)の「DMMプレミアム」に登録することで、その特典の一つとして「DMM TV」の動画が見放題になる、という関係性です。「DMM TV」単体で契約することはできず、「DMMプレミアム」への登録が必須となります。

DMM TVとDMMプレミアムの比較表
DMM TVとDMMプレミアムの比較表

DMM TVの無料作品はごく一部しかない

DMM TVで無料になる作品はごく一部しか有りません。 アニメ作品で一例を挙げると「SPY FAMILY」DMM TVの作品ページはこちら。

作品ページを見ていただくと分かるのですが、シーズン1の第1話「MISSION:1】 オペレーション〈梟(ストリクス)〉」は「無料」マークがついています。 ですからこの作品はプレミアム会員でなくても視聴ができます。

しかし、2話以降になると「プレミアム」のマークがついています。

つまり「DMM TV」を楽しもうと思ったら「DMMプレミアム会員」加入が必要だということです。

DMM TVはこんなサービス

項目内容
月額料金(税込)550円(DMMプレミアム会員料金)
見放題作品数19万本以上
アニメ作品数6,200作品以上(業界最大級)
無料お試し期間新規登録で14日間
画質SD / HD / 4K
同時視聴台数4台まで
ダウンロード機能あり(一部)
主な配信ジャンルアニメ、映画、ドラマ、バラエティ、2.5次元舞台、特撮、キッズ

DMM プレミアムの特徴・料金

月額550円(税込)のDMMプレミアムに登録すると、DMM TVの見放題以外にも、DMMの各種サービスをお得に楽しめる特典が満載です。

月額550円で19万本以上が見放題でコスパ最強

DMMプレミアムの最大の魅力は、その圧倒的なコストパフォーマンスです。月額わずか550円で、19万本以上もの作品が見放題。これは他の主要な動画配信サービスと比較しても非常に安価でありながら、作品数はトップクラスを誇ります。

アニメ配信数業界最大級!

DMM TVは「アニメといえばDMM TV」と言われるほど、アニメに力を入れています。配信数は6,100作品以上と、アニメ特化型のサービスを含めても業界最大級のラインナップ。最新のテレビ放送アニメの見逃し配信はもちろん、DMMでしか見られない独占配信やオリジナル作品も豊富です。

DMMプレミアム特典クーポンが盛り沢山

DMMプレミアム会員は、動画視聴以外にも日常的に使えるお得な特典を利用できます。

DMMブックス: 対象のマンガが無料で読めるほか、有料作品に使える初回90%OFFクーポン(上限2,000円)がもらえます。

DMMポイント: DMM GAMESのガチャやアイテム購入、DMMオンクレ(オンラインクレーンゲーム)などに使えるポイント還元やクーポンが提供されます。

その他: DMMの各種サービスで利用できる割引クーポンが随時配布されます。

終了したサービス

以前はDMMプラミアム会員に加入していると「DMMブックスの読み放題作品」が読めたりしていたのですが、こちらは終了。DMMブックス初回購入時のクーポンなども配布されていますが、こちらもDMMプレミアム会員である必要はなくなりました。

DMMプレミアムはDAZN・pixivとのセットプランで更にお得!

DMMプレミアムは、他の人気サービスとのセットプランも提供しており、個別で契約するよりも断然お得です。

DMM×DAZNホーダイ

DMMプレミアムとスポーツ配信の「DAZN Standard」がセットになったプラン。サッカー、野球、F1など国内外のスポーツが見放題になります。

DAZNの公式で契約するよりも月額料金が安くなる謎プランです。

DMM×pixiv推しホーダイ

DMMプレミアムと、イラスト・マンガ・小説の投稿サイト「pixiv」の有料プラン「pixivプレミアム」のセット。人気作品の先行読みや広告非表示など、創作活動をより楽しみたい方におすすめです。

他社動画配信サービスと比較

DMM TVは他の動画配信サービスと比較してどのような強みがあるのでしょうか。

サービス名月額料金(税込)見放題作品数アニメ作品数無料期間
DMM TV550円19万本以上5,800本以上14日間
dアニメストア550円6,000本以上6,000本以上初月無料
U-NEXT2,189円30万本以上6,200本以上31日間
Amazonプライム・ビデオ600円非公開非公開30日間
Netflix890円~非公開非公開なし

vs dアニメストア

月額料金は同じですが、DMM TVはアニメ以外のジャンル(映画、ドラマ、バラエティ等)も非常に豊富。アニメも楽しみつつ、他のジャンルも観たいという方にはDMM TVが最適です。

とくにDMM TVはオリジナル作品も増えていますからドラマ・バラエティーなどの視聴も考えている人はDMM TVがおすすめです。

vs U-NEXT

U-NEXTは作品数で上回りますが、月額料金には大きな差があります。DMM TVはその4分の1の料金で、アニメ作品数はU-NEXTに匹敵する充実度を誇ります。コストパフォーマンスを重視するならDMM TVに軍配が上がります。

vs Amazonプライム・ビデオ

料金は近いですが、アニメのラインナップ、特に新作アニメの配信速度と網羅性ではDMM TVが圧倒的に優れています。 ただし、洋画・邦画などの映画関係や、スポーツ、音楽関係などはプライム・ビデオのほうが作品が豊富になります。

DMM TVとDMMプレミアムの違い - まとめ

DMM TVとDMMプレミアムについて解説しました。最後に要点をまとめます。

DMM TVまとめ
  • DMMプレミアム(月額550円)に登録することで、DMM TVが視聴可能になる。
  • 業界最大級のアニメ作品数を誇り、新作アニメのカバー率も非常に高い。
  • アニメ以外に映画やドラマ、2.5次元舞台など19万本以上の作品が見放題でコスパ最強。
  • DAZN・pixivとのセットプランがお得

月額550円という手頃な価格で、アニメを中心に幅広いエンタメコンテンツを心ゆくまで楽しめるDMMプレミアム。まずは14日間の無料トライアルで、その圧倒的なサービス内容を体験してみてはいかがでしょうか。

現在、DMM TVでは2025年夏のキャンペーンということで、DMM TVのポイントバック大幅増額中です!DMMプレミアムを試してみるなら今が熱い!!

最大3000ポイントプレゼント

DMM TV ポイントバック増額中!
VOD(動画配信サービス)

※ この情報は2025年08月02日時点のものです。
※ 最新の情報については必ず公式サイトでご確認ください。
※ 配信コンテンツの情報に関して、本ページの情報は2025年08月02日時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTのサイトにてご確認ください。
※ 本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性、収益性を保証するものではありません。
※ 本記事ではインターネット回線、ビデオオンデマンドに関する情報を提供していますが、サービス契約の代理、媒介、斡旋をするものではありません。
※ 本記事にて公開している情報を利用された際に生じたいかなる損害につきましても責任を負いかねますのでご了承下さい。
※ インターネット回線、ビデオオンデマンドの契約・申込みはご自身で各社のホームページを確認、判断いただきますようお願いします。