楽天モバイルのポケット型Wi-Fiはキャンペーンを利用すると一括1円で購入することができます。 楽天モバイルは契約事務手数料や最低利用期間(違約金)がないので、気軽に試すことができます。
通信料金は3段階で利用したギガ数に応じて料金が増える仕組み。使わなかった月は安く済ませることができますし、使いすぎてしまった!と思っても月額料金が3,278円より増えることはありません。
このように楽天モバイルのポケット型Wi-Fiは「料金が安い」「通信量無制限」という大きな魅力があります。
そんな気になる、楽天モバイルのポケット型Wi-Fiの料金プランや、通信速度は十分にでるのか、繋がりにくいことはないのか、などの情報をまとめました!
もちろん良いところ、悪いところをどちらも取り上げています。
本当に契約して大丈夫?楽天モバイルのポケット型Wi-Fiの実態と注意点
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiの利用を検討しているなら以下の点に注意が必要です。
- 楽天モバイルのポケット型Wi-Fiは5G通信に対応していない
- ドコモなどの大手キャリアに比べるとどうしてもエリアが狭い
- 速度が出にくい場所もある
- Wi-Fiも2.4Ghz帯しかないため他のデバイスと干渉することも
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiは5G通信に対応していない
楽天モバイル自体は5Gに対応しているのですが、楽天モバイルが販売しているポケット型Wi-Fi「Rakuten WiFi Pocket 2C」と「Rakuten WiFi Pocket Platinum」が5Gに対応していないため、高速な5G回線をつかった通信ができません。
ドコモなどの大手キャリアと比べるとエリアが狭い
これは楽天モバイル全体で、ポケット型Wi-Fiの問題ではないのですが、楽天のエリアはまだまだ大手キャリアほど広がってはいません。特に山間部や都市部から離れた場所などはやや繋がりにくい場所もある印象です。
ただ楽天モバイルのエリア外ではauと提携してauのプラチナバンドを利用するローミングの通信制限がなくなったこともあり、それほど大きな差があるわけではありません。
速度が出にくい場所もある
これは電波強度が低い場所で起こりやすく、やはり電波をしっかり掴まないと速度がでにくい印象です。 またauの回線が使えるローミングエリアも、少し速度がでにくい印象があります。
楽天モバイルのポケット型Wi-FiはWi-Fi5Ghzも利用できない
Wi-Fiは2.4Ghzと5Ghzがあります。(モバイル回線の5Gとは別の話) 5Ghz帯は遠くまで電波がとどかないものの、速度がでます。一方、2.4Ghzは距離は遠くまで届くのですが、電子レンジ、bluetoothなども同じ2.4Ghz帯の電波を発するために干渉しやすいという問題点があります。
自宅で使うときには、電波干渉が起きない場所を選ぶようにしましょう。
楽天モバイルポケット型Wi-Fiはとにかく料金が安い
このようにポケット型Wi-Fiの性能、エリアの問題があるものの、その以上に魅力的なのが、「料金が安い」こと。
- 契約事務手数料 0円
- 月額料金 1,078円~3,278円
- 家族割もあり
- 楽天市場でのポイントが4倍に
- 最低利用期間なし(違約金なし)
契約事務手数料が無料
一般的に携帯電話回線の契約をすると「契約事務手数料」がかかります。
会社 | 事務手数料 |
---|---|
docomo | 3,850円 |
ソフトバンク | 3,850円 |
au | 3,850円 |
ワイモバイル | 3,850円 |
WiMAX | 3,300円 |
このように契約時点で4,000円弱の契約事務手数料がかかります。
楽天モバイルは「契約事務手数料が無料」です。
月額料金が安い
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiはスマートフォンと同じ楽天モバイルの最強プランを利用しています。このプランは使ったデータ量に応じた段階制の料金体系を採用しており、データ使用量が少ない月でも無駄な出費を防げます。データを大量に使用した月でも、月額3,267円という業界最安値で利用可能です。
家族割もあり
家族で楽天モバイルを利用した場合には、ポケット型Wi-Fiの契約にも家族割が適用されます。 家族割の額は毎月110円と決して高額ではないものの、契約期間が長くなれば、毎月割り引かれているので非常におお得になります。
楽天市場での買い物がポイント+4倍に
楽天モバイルの契約が楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象サービスになるため、楽天モバイル 契約者は楽天市場での買い物でポイントが+4倍になります。
楽天市場での買い物が捗りますね
最低利用期間がないために違約金も0円
楽天モバイル最強プランの契約には最低利用期間がありません。
そのため契約後、いつ解約をしても「解約違約金」はかかりません。
携帯契約やモバイルWi-Fiの契約で一番問題になるが初期費用や解約違約金ですが、どちらも0円。必要なのは月額の通信料金とユニバーサルサービス料と電話リレーサービス料に数円かかります。
それにプラスして機種代金がかかるのですが、実はこれも楽天モバイル最強プランとセット契約で1円になります。
なんとポケット型Wi-Fiの機種代金もキャンペーンで1円
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiは楽天モバイルと同時に申し込みをすると定価7,980円のRakuten WiFi Pocket Platinumが1円で購入することができます。

Rakuten WiFi Pocket Platinumが1円でゲットできるキャンペーン中です。
楽天モバイル契約時にRakuten WiFi Pocket Platinumが1円でゲットできるキャンペーン中。
一人につきRakuten WiFi Pocket Platinumを1点の購入がキャンペーン適用となります。
\ 端末がなんと1円! /
おひとり様につき、Rakuten WiFi Pocket 2CまたはRakuten WiFi Pocket Platinumのいずれか1点まで の適用となります 2024年7月11日(木)08:59までにRakuten Hand 5GまたはRakuten WiFi Pocket 2Cを本キャンペーンにて購入されている場合は対象外です
と書かれているように過去に楽天でポケットWi-Fiの契約をしたことがあると、キャンペーン対象外になる可能性があるのでご注意ください。
注意!楽天モバイルはポケット型Wi-Fiのみの契約だと割引なしに
契約時の注意点なのですが、楽天モバイルポケット型Wi-Fiと楽天モバイルの回線を同時に申し込みをしないと1円になりません。
ポケット型Wi-Fiを一括価格でカートに追加したあとに、必ず「プランを追加」してください。
- へ進む
- 「購入する」ボタンをタップ
- 「一括価格 7,980円」を選んで「カートに追加する」
- 製品保証が不要なら「選択済み」をタップして、「選択を解除する」
- 「続けてプラン選択へ進む」をタップ
- 「プランを選択する」をタップ
- 必要なオプションを選択
- 本人確認や支払い方法を選択
- 完了
とくに重要なのがカートに商品を入れてから、保証を外して、「続けてプラン選択へ進む」をタップすること。 ここを通過すれば「楽天最強プラン」の回線と、ポケット型Wi-Fiをセットで申し込むことができます。
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiは無制限で利用できる
楽天モバイルの2つめの特徴は「無制限」で利用できること。
毎月の通信量が200GBつかっても通信制限にかかることはありません。
楽天モバイルいいぞ。最強プランで毎月 1TB 以上使っているけど 3281円。速度制限かからない。光回線、Wifi不要だからかなりオトク。ネトゲとかやる人は別だけど。 pic.twitter.com/yz3SFw8W4z
— Andrew Jennings(安藤竜) (@Andrew_jpn) December 26, 2024
猛者は月に1TB以上(およそ1000GB)使う人もいます。これでも制限はかかりません。
さいきんauやソフトバンクが使い放題プランに上限の200GBを設けて(使い放題とは・・・?)いますが、楽天モバイルはいまだに無制限での利用が可能です。
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiは自宅のWi-Fi代わりとしても利用可能
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiは外出時に使えるのはもちろんですが、家でも利用することができます。 つまり自宅Wi-Fiの代わりとしても利用することができます。
1人で利用する分には、複数のデバイスを接続しても十分つかうことができるはずです。
ただ、家族複数人がつねに同時接続している状況だと、4G回線しか使えないポケット型Wi-Fiは難しいかもしれません。楽天モバイルを自宅固定回線化するのであればホームルーターなどの導入も検討してもいいでしょう。
ただ最初からそこを目指すのではなく、ポケット型Wi-Fiでは不十分だった場合に次の対策として考えると無駄なく計画的に回線を変更することができます。
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiの速度は
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiの通信速度です。(みんそく参照)
2025年2月26日確認。273件の平均速度になります。
平均Ping値(ms) | 平均ダウンロード速度(Mbps) | 平均アップロード速度(Mbps) |
---|---|---|
58.6ms | 30.35Mbps | 16.55Mbps |
実際に筆者も利用していますが、同じようにダウンロード速度で20~40Mbpsほどの速度がでるので、一般的にこれくらいになるようです。
ただ通信速度は、利用場所によって変わります。 正直、「繋がるのかな?」「速度は大丈夫かな?」と心配があるかたも多いと思いますが、楽天モバイルは「契約事務手数料0円」「機種代金1円」「月額1,078~3,248円」と1ヵ月お試しでつかっても4,000以下で利用できます。
試してみてダメなら解約、良ければ続けるって判断が気楽にできるので、悩んでいるくらいならお試し気分でつかってみるのが良いと思います。
設定いらずで簡単につかえる
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiは出荷時に設定が済んでいるので、SIMカードを台紙から切り離したら、ポケット型Wi-Fiに挿し込むだけで、すぐに使えます。設定不要なのも助かるところです。
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiを契約するかどうかで悩んでいるなら
楽天モバイルのポケット型Wi-Fiが使えるかどうか不安、繋がるかどうか不安という人も多いですが。
楽天モバイルのポケットWifiが気になっていたので、契約してみた。
— 竹下りや (@tkst_riya) February 9, 2025
最低契約期間が無いから気軽に試していいのだと思った
まさにこ の通りかと。
- 契約事務手数料 0円
- 月額料金 1,078円~3,278円
- 家族割もあり
- 楽天市場でのポイントが4倍に
- 最低利用期間なし(違約金なし)
このように最大でも1ヶ月3,500円。そもそも繋がらない(圏外)なら1,100円程度しかかかりません。 楽天モバイルとポケット型Wi-Fiが気になる人はお試し感覚ではじめてみてはいかがでしょうか。

Rakuten WiFi Pocket Platinumが1円でゲットできるキャンペーン中です。
楽天モバイル契約時にRakuten WiFi Pocket Platinumが1円でゲットできるキャンペーン中。
一人につきRakuten WiFi Pocket Platinumを1点の購入がキャンペーン適用となります。
\ 端末がなんと1円! /