U20 アジアカップが2月14日から開幕します。この大会はDAZNの独占配信となりますが、なんと「日本代表戦全試合無料中継」してくれることが発表されています。
- 大会名:AFC U20アジアカップ中国2025
- 開催地: 中国
- 日程: 2025年2月12日から3月1日
- 配信:
大会日程
日程は2月12日からスタート、グループステージを勝ち上がると、ノックアウト方式のトーナメント戦にはいります。 まずはグループステージ。日本はグループDに所属しています。
グループステージ日程
日時 | 対戦カード | 配信 |
---|---|---|
2月14日 18:15 | 日本代表 vs タイ代表 | |
2月17日 16:00 | 日本代表 vs シリア代表 | |
2月20日 16:00 | 日本代表 vs 韓国代表 |
決勝トーナメント日程
上位2チームが決勝トーナメントに進みます。日本代表はDの表記の部分に入ります。
日時 | 試合 | 対戦カード | 配信 |
---|---|---|---|
2月23日 16:15 | 準々決勝 | D2位 vs C1位 | |
2月26日 16:15 | 準決勝 | D1位 vs 未定 | |
2月26日 19:30 | 準々決勝 | D2位 vs 未定 | |
3月1日 19:30 | 決勝 | 未定 vs 未定 |
日本代表のグループステージの順位によって決勝トーナメントのキックオフ時間が変わります。
アジアカップ U20 日本代表メンバー
1月28日に U20日本代表が発表されています。
ポジション | 選手名 | 所属 |
---|---|---|
GK | 中村 圭佑 (ナカムラ ケイスケ) | 東京ヴェルディ |
GK | 後藤 亘 (ゴトウ ワタル) | FC東京 |
GK | 荒木 琉偉 (アラキ ルイ) | ガンバ大阪 |
DF | 桒原 陸人 (クワハラ リクト) | 明治大 |
DF | 塩川 桜道 (シオカワ ハルミチ) | 流通経済大 |
DF | 市原 吏音 (イチハラ リオン) | RB大宮アルディージャ |
DF | 髙橋 仁胡 (タカハシ ニコ) | セレッソ大阪 |
DF | 梅木 怜 (ウメキ レイ) | FC今治 |
DF | 喜多 壱也 (キタ カズナリ) | 京都サンガF.C. |
DF | 土屋 櫂大 (ツチヤ カイト) | 川崎フロンターレ |
DF | 布施 克真 (フセ カツマ) | 日本大学藤沢高 |
MF | 大関 友翔 (オオゼキ ユウト) | 川崎フロンターレ |
MF | 小倉 幸成 (オグラ コウセイ) | 法政大 |
MF | 齋藤 俊輔 (サイトウ シュンスケ) | 水戸ホーリーホック |
MF | 中川 育 (ナカガワ ハグム) | 流通経済大 |
MF | 石井 久継 (イシイ ヒサツグ) | 湘南ベルマーレ |
MF | 中島 洋太朗 (ナカジマ ヨウタ ロウ) | サンフレッチェ広島 |
MF | 佐藤 龍之介 (サトウ リュウノスケ) | ファジアーノ岡山 |
MF | ニック シュミット | FCザンクトパウリ U19/ドイツ |
FW | 神田 奏真 (カンダ ソウマ) | 川崎フロンターレ |
FW | 道脇 豊 (ミチワキ ユタカ) | SKベフェレン/ベルギー |
FW | 井上 愛簾 (イノウエ アレン) | サンフレッチェ広島 |
FW | 高岡 伶颯 (タカオカ レント) | 日章学園高 |
U20アジアカップ2025の放送はDAZNで無料配信
冒頭でも説明した通り、AFC U20 アジアカップの日本代表戦はDAZNにて無料配信されます。 DAZNの有料プランに加入する必要はありません。
U20アジアカップ2025の放送はU-NEXTでの配信はなし
代表戦に関しては基本的に「DAZN」の独占配信となります。これはAFCとDAZNが放映権契約を結んでいるためです。 そのため代表戦はU-NEXTでは配信されません。
AFC U20 アジアカップを無料で見る方法まとめ
- 大会名:AFC U20アジアカップ中国2025
- 開催地: 中国
- 日程: 2025年2月12日から3月1日
- 配信:
日本代表戦はDAZNで無料配信されます!ガッツリ応援していきましょう。
今後Jリーグ、フル代表の試合を含めて配信が多くなります。通信量も増加しますのでネット回線の備えもお忘れなく!とくに光回線をひくのが面倒な人は楽天モバイルなら安く、無制限通信ができるのでオススメです!!
ココが凄いよ楽天モバイル

- MNP14000ポイント
- 乗り換え以外7000ポイント
- 2回線目でも7000ポイント
- 料金が安い
- 無制限で利用できる
- 契約のリスクが低い
- NBAの放送も見れる
- auパートナー回線も無 制限
\ 最大14000ポイントゲット /
楽天回線の固定回線化を計画している人は向けには、L13を楽天モバイルなども参考にどうぞ!