【FIFAワールドカップ2026アジア最終予選】3月20日(木)に日本代表がバーレーン代表と対戦します。 日本代表はバーレーン代表に勝利すれば2026FIFAワールドカップ本戦出場が決定する試合です。
会場は「埼玉スタジアム2002」で、キックオフ時間は19時35分頃の予定となっています。
日本代表対バーレーン代表の試合はホームゲームになるため地上波放送もあります。 地上波テレビは朝日系列にて全国生中継、ネット配信は「TVer」「DAZN(ダゾーン)」 の配信となります。
- 大会名:FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)
- 会場: ホーム(埼玉スタジアム2002)
- 日程: 2025年3月20日19:35キックオフ
- 対戦国: バーレーン代表(FIFAランキング81位)
- 地上波: テレビ朝日系列
- 配信: TVer,
日本代表 vs バーレン代表の試合はどこでみれる?放送、配信の予定
2025年3月25日に行われるサッカー日本代表vsバーレーン代表の試合は地上波放送があります。 またインターネット配信は「TVer」「DAZN」で配信されます。
この試合はホームゲームになるため地上波放送、またTVerでの配信も行われます。
日本vsバーレーン戦は地上波放送あり(ホームゲームのため)

地上波放送は3月20日(木)の18:30から開始されます。放送はテレビ朝日系列で地上波放送は独占放送になるため、NHKなどでは放送されません。
実況は寺川俊平氏、解説が松木安太郎氏、内田篤人氏となっています。
TVerでの配信もあり

この試合はホームゲームになるため「TVer」でもネット配信されます。 地上波対応のテレビをもっていない場合や、外出する予定があり、サッカーの時間に帰れるか分からないという人は「TVer」で無料視聴することができます。
こちらも配信開始は18:30からになります。
DAZN(ダゾーン)はワールドカップアジア最終予選全試合配信
日本代表のワールドカップ最終予選の全放映権を持っているDAZN(ダゾーン)でももちろん放送されます。 実況は下田恒幸氏。解説は小野伸二氏と中村憲剛氏、柿谷曜一朗氏によるトリプル解説となっています。
DAZN(ダゾーン)では今後1ヶ月でサッカー日本代表 ワールドカップ最終予選 vsサウジアラビア戦、ワールドカップ欧州予選も3月21日からスタートします。さらにAFC U17アジアカップも配信されます。またサッカー以外のスポーツをみてもプロ野球の開幕戦、F1中国グランプリ、日本グランプリなど春になってコンテンツが盛り沢山になっています。
DAZNの契約ならDMM×DAZNホーダイ

DAZNを1ヶ月だけ契約するのにオススメしたいのは「DAZN Standard」と「DMMプレミアム」がセットになっている「」です。
「DAZN Standardプラン月額4,200円(税込)」と「DMMプレミアム月額550円(税込)」を別々に加入した場合は合計4,750円(税込)かかるのですが、DMM×DAZNホーダイなら1,270円お得な3,480円(税込)で利用可能です。
「DMMプレミア」を視聴しないとしてもDAZN公式で契約するよりも安い金額で契約できるので非常にお得なプランとなっています。 以下公式サイトから詳細をチェックしてみてください。
日本 vs バーレーン戦の日本代表メンバー
🔹𝗦𝗔𝗠𝗨𝗥𝗔𝗜 𝗕𝗟𝗨𝗘🔹
— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) March 13, 2025
⚽️メンバー発表⚽️
𝗚𝗞#大迫敬介 サンフレッチェ広島🇯🇵#谷晃生 FC町田ゼルビア🇯🇵#鈴木彩艶 パルマ・カルチョ🇮🇹
𝗗𝗙#長友佑都 FC東京🇯🇵#板倉滉 ボルシア・メンヘングラートバッハ🇩🇪#伊藤洋輝 バイエルン・ミュンヘン🇩🇪#瀬古歩夢 グラスホッパーCZ🇨🇭#菅原由勢… pic.twitter.com/cH88NlC2BV
選手名 | ポジション | 所属 |
---|---|---|
大迫 敬介 | GK | サンフレッチェ広島 |
谷 晃生 | GK | FC町田ゼルビア |
鈴木 彩艶 | GK | パルマ・カルチョ(イタリア) |
長友 佑都 | DF | FC東京 |
板倉 滉 | DF | ボルシアMG(ドイツ) |
中山 雄太 | DF | FC町田ゼルビア |
伊藤 洋輝 | DF | バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) |
瀬古 歩夢 | DF | グラスホッパーCZ(スイス) |
菅原 由勢 | DF | サウサンプトン(イングランド) |
関根 大輝 | DF | スタッド・ランス(フランス) |
高井 幸大 | DF | 川崎フロンターレ |
遠藤 航 | MF | リバプール(イングランド) |
伊東 純也 | MF | スタッド・ランス(フランス) |
南野 拓実 | MF | ASモナコ(フランス) |
守田 英正 | MF | スポルティングCP(ポルトガル) |
鎌田 大地 | MF | クリスタル・パレス(イングランド) |
三笘 薫 | MF | ブライトン(イングランド) |
旗手 怜央 | MF | セルティック(スコットランド) |
堂安 律 | MF | SCフライブルク(ドイツ) |
田中 碧 | MF | リーズ(イングランド) |
中村 敬斗 | MF | スタッド・ランス(フランス) |
久保 建英 | MF | レアル・ソシエダ(スペイン) |
藤田 譲瑠チマ | MF | シントトロイデンVV(ベルギー) |
古橋 亨梧 | FW | スタッド・レンヌ(フランス) |
前田 大然 | FW | セルティック(スコットランド) |
上田 綺世 | FW | フェイエノールト(オランダ) |
町野 修斗 | FW | ホルシュタイン・キール(ドイツ) |
3月20日W杯アジア最終予選 日本代表vsバーレーン代表の配信視聴方法まとめ
- 大会名:FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)
- 会場: ホーム(埼玉スタジアム2002)
- 日程: 2025年3月20日19:35キックオフ
- 対戦国: バーレーン代表(FIFAランキング81位)
- 地上波: テレビ朝日系列
- 配信: TVer,
地上波放送は「朝日テレビ系列」、インターネット配信は「DAZN」「TVer」のどちらかで視聴できます。
DAZNをお得に契約したい人は