WiMAX2+初期は2年契約、後期は3年契約が主流となっていました。
WiMAX2+ギガ放題は現在2年契約と3年契約の2つのプランのどちらかを選んで契約することになっています。
では2年プランと3年プランならどちらを選ぶのがいいでしょうか。
このページでは2年プランと3年プランの違いを解説していきます。
3年契約と2年契約の違いは
そもそも3年契約と2年契約の違いは
縛り期間を1年増やす LTEオプション料は無料にする 表面上はこの2つが大きな違いになっています。だから
LTEオプションを使いたい人は3年契約 LTEオプションを使わない人は2年契約 これだけの単純な違いだけのはずなんです。でもそうじゃなかった。
なぜか2年契約と3年契約では利用料金が変わってくるんです。
2年契約のほうが安い
3年契約でも2年契約でも変わらないと思うじゃないですか。実際は違いました。これはUQコミュニケーションズの意図ではなく各プロバイダーが3年契約の時のキャッシュバックや月額割引額を渋ったと言ったほうがいいかもしれません。
たとえば2年契約で20,000円のキャッシュバックだったら、1年間1万円換算ですから、3年契約になったら3万円になってないとおかしいです。1.5倍になっていないとおかしいです。
ところが現実のキャッシュバック額は1.5倍になりません。
例えばGMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック
3年ギガ放題キャンペーンはお得なの?
3年ギガ放題と2年ギガ放題の違いは「ハイスピードプラスエリアモード」を利用した時の「LTEオプション料金」の有無です。
3年ギガ放題を選択すれば追加料金を支払わずにハイスピードプラスエリアモードが利用できます。その代わり3年縛りになります。
一方2年ギガ放題だと2年縛りですが「ハイスピードプラスエリアモード」を利用したときに有料になります。利用した月は通常の月額料金+LTEオプション料金1,005円が請求されます。
では3年プランはどんな人に向いているのか。
外に持ち運んで利用する 基本的にWiMAXのWifiを中心に利用する 携帯料金を安くしたい人 こんな方には3年プランのほうが向いています。なぜ向いているのかを説明します。
外に持ち運んで利用する・基本的にWiMAXのWi-Fiに常時接続する
WiMAXのエリア範囲は広がっています。かなり広範囲をカバーしているのですが、それでも建物の中や、地下などに入った時には電波の届かないところがあったり、電波状態が悪くなることがあります。
WiMAXの電波は建物の中に入ったときや、地下に入った時、電車での移動中や車での移動中、歩行しているときも、ちょこちょこと電波が途切れます。
これはWiMAXの電波がLTEなどに使われているプラチナバンドなどの低周波数帯と違って高周波数帯の電波を利用しているからです。
また電車での移動や車での移動でも電波が掴みきれずに圏外になることがあります。普段使いのスマホなどもWiMAXのwifiにつないでいると圏外になった時にはWifiをOFFにして、携帯の電波を利用する。このような 運用をしないといけません。
でもハイスピードプラスエリアモードを利用していると、普段使いで突然圏外になることはまずありません。移動中も常に電波が繋がります。ストレスなく利用できます。
携帯料金を安く出来る
これは全員ではないでしょうが、ハイスピードプラスエリアモードで月7GBはLTEが利用できます。それだけ利用できるなら携帯側のLTEの容量をいまより少ない料金プランに変更できるかもしれません。
格安SIMや格安スマホなら月3GBのプランに変更すれば通話SIMでも月1500円程度のプランまで下げることができます。WiMAXの電波だけだとなかなかLTEのプランを下げるのは勇気がいります。
このような方は3年プランのほうが、通信料金全体で考えたときに安くできるかもしれません。移動中はLTE、ガッツリ動画や映画を観るときはWiMAXに切り替える!かなり便利に利用できます。
2年プランのほうが向いている人
逆に2年プランに向いているのは固定回線の代わりにWiMAXを使ってあまり外には持ち出さない人。ノートパソコンなどを外で利用する時にはWiMAXを利用するが、携帯は携帯の回線しか使わない人。
あとはauの携帯契約をしている人。auの携帯を契約しWiMAXを契約するとauスマートフォン/auケータイのご利用料金から毎月最大1,000円を割り引くサービスのauスマートバリューmineに加入できます。auスマートバリューmineは携帯代が割引されるだけではなく、LTEオプション料も無料です。ですから2年契約でLTEを利用しても料金はかかりません。同じ条件なら契約期間が短いにこしたことはあり ませんから2年プランにしましょう。