BIGLOBE WiMAXは ISP(インターネットサービスプロバイダ)としても老舗で有名なビッグローブ株式会社が運営しています。
現在は、KDDIのグループ会社となり、kDDI、UQコミュニケーションズ、ビッグローブの3社はグループ会社です。その信頼性からBIGLOBE WiMAXを利用したいと考える人も多いのではないでしょうか。
BIGLOBE WiMAXはキャッシュバックもあり、月額料金の割引もあるため安く利用できる利点があります。
GMOとくとくBB WiMAXやゼウスWiMAXのようにキャッシュバックが高額だが、キャッシュバックの受取時期が1年後になることに不安を感じている人には向いているでしょう。
しかし、BIGLOBE WiMAXはトータル料金を比べると決してダントツで安いプロバイダではありません。また解約時の手続きもオンラインでできないなど注意が必要な点もあります。
そこで、WiMAXを10年以上利用しているWiMAX注意報の管理人が、BIGLOBE WiMAXで契約する手順から、料金プラン。解約方法まで解説していきます。
- BIGLOBE WiMAXの料金プラン
- どんな人におすすめなのか
- SIMのみ契約と通常契約の違い
- なぜ解約時の評判が悪いのか
- 口座振替契約がお得にできる
- 2年利用時の他社プロバイダとの料金比較
BIGLOBE WiMAXの料金プラン
事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
月額料金 | 初月 ~ 0ヶ月目: 0円 1ヶ月目 ~ 24ヶ月目: 3,267円 25ヶ月目以降 : 4,928円 |
端末代金 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi: 21,912円 Speed Wi-Fi 5G X11: 21,912円 Speed Wi-Fi HOME 5G L11: 21,912円 Speed Wi-Fi HOME 5G L12: 21,912円 |
端末支払い方法 | 913円 × 24回払い |
キャッシュバック | 5,000円 |
2年合計金額 | 98,620円 |
実質月額 | 3,944円 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | 0円 |
スマホセット割引 | auスマートバリュー:1,100円 UQ自宅セット割:858円 |
発送目安 | 2日~1週間 |
データ通信量 | 無制限 |
運営会社 | ビッグローブ株式会社 |
\ キャシュバックも簡単 /
まずは最も気になるであろう料金プランから解説します。まずはBIGLOBE WiMAXの特徴をまとめました
- 初月料金無料
- 翌月に受け取れるキャッシュバック
- 最低利用期間なし契約解除料金なし
- 最短翌日発送
- 月額値引き額が大きい
初月料金無料
ほとんどのプロバイダでは初月の料金は日割り、もしくは1ヶ月分の料金が発生しますが、BIGLOBE WiMAXは初月料金は無料で契約できます。
キャッシュバックは翌月受取
キャッシュバックは契約の翌月に受け取ることができます。
契約時にオプション加入の必要もありません。すぐに受け取れるので受け取り忘れも少なくなるでしょう。
ただし、手続き期間は「キャッシュバック対象月」の2日目より45日間。手続期間を過ぎると無効となる点は他のプロバイダと同じです。
手続きを忘れないように注意しましょう。
値引きされる期間は初月含めて24ヵ月目までです。25ヵ月以降は割引がなくなるために割高になります。値引きが効いている2年間での解約しないと割高になるのでその点は覚えておきましょう。
また、キャッシュバックの受取までに解約・退会などすでにBIGLOBE WiMAXを利用していない場合にもキャシュバック対象外となります。
最低利用期間なし契約解除料金なし
最低利用期間はありません。ですから契約解除料金もありません。
ただこれはこれから契約する人の話です。WiMAX2+やWiMAX+5Gの初期の契約には契約期間も違約金もありました。 解約を考えている人は、事前に契約解除料金がかからないかどうかを確認しましょう。
最短翌日発送
GMOとくとくBB WiMAXなどは最短即日発送ですが、BIGLOBE WiMAXは最短翌日の発送となります。
最短で翌々日から利用開始できます。口座振替の場合には口座振替書類を郵送で手続きするために開通まで2週間程度かかることがあります。
月額値引きが大きい
現在UQ WiMAX公式で「WiMAX+5Gはじめる割」があるため、25ヵ月間 682円/月を割引されます。
BIGLOBE WiMAXはここからさらに割引があるため月額料金もかなり抑えめの料金になっています。
BIGLOBE WiMAX 2023年06月のキャンペーン
BIGLOBE WiMAXの料金プランとキャンペーンについて解説します。
キャッシュバック金額
今月のキャッシュバック金額はこちら
キャッシュバック | 5,000円 |
---|
キャッシュバック受け取り方法
- サービス開始月の翌月が「キャッシュバック対象月」
- メールアドレスをBIGLOBEマイページから事前に登録
- キャッシュバック対象月の1日にキャッシュバックに関するメールが届く
- キャシュバック対象月の2日午後以降にBIGLOBEマイページから指定口座の手続きができる
特に難しいこともありません。キャッシュバック対象月に マイページで振込口座情報を登録するだけです。
登録から数日で振込が完了します。
BIGLOBE WiMAXの機種代金
機種 | 料金 |
---|---|
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi | 21,912円 |
Speed Wi-Fi 5G X11 | 21,912円 |
Speed Wi-Fi HOME 5G L11 | 21,912円 |
Speed Wi-Fi HOME 5G L12 | 21,912円 |
WiMAX+5G対応の機種をすべて販売しています。 4機種ともに同額になっています。
機種代金の支払いは913x24回払いとなっています。24回で終了するので、月額料金の値引き期間と同じタイミングで支払いを終えることができます。
24回の支払いが終了する前にBIGLOBEを退会すると残った機種代金が一括請求されるのでご注意ください。
BIGLOBE WiMAXの月額料金
今月の月額料金です。26ヶ月目以降と比較してかなり割引されているのがわかります。
月額料金 | 初月 ~ 0ヶ月目: 0円 1ヶ月目 ~ 24ヶ月目: 3,267円 25ヶ月目以降 : 4,928円 |
---|
改めて今月の料金のまとめを置いておきます。
事務手数料 | 3,300円 |
---|---|
月額料金 | 初月 ~ 0ヶ月目: 0円 1ヶ月目 ~ 24ヶ月目: 3,267円 25ヶ月目以降 : 4,928円 |
端末代金 | Galaxy 5G Mobile Wi-Fi: 21,912円 Speed Wi-Fi 5G X11: 21,912円 Speed Wi-Fi HOME 5G L11: 21,912円 Speed Wi-Fi HOME 5G L12: 21,912円 |
端末支払い方法 | 913円 × 24回払い |
キャッシュバック | 5,000円 |
2年合計金額 | 98,620円 |
実質月額 | 3,944円 |
契約期間 | なし |
解約違約金 | 0円 |
スマホセット割引 | auスマートバリュー:1,100円 UQ自宅セット割:858円 |
発送目安 | 2日~1週間 |
データ通信量 | 無制限 |
運営会社 | ビッグローブ株式会社 |
BIGLOBE WiMAXの評判が悪いのは解約に手間がかかること
BIGLOBE WiMAXの口コミで多いのは「料金」ではなく、解約時の手続きに関する意見が多かったです。 しかし2023年に入ってからでしょうか。ようやくオンラインで退会手続きができるようになりました。
Biglobe(WiMAX)、先月だと解約は電話のみでとても面倒と思っていたところ、Webから解約出来るようになっててナイスだった
退会手続きは こちらから。
まずは解約時の電話が面倒だったという意見。
いつも思うんだけどBIGLOBEは解約の電話をすると その場でできなくて 数日以内に折り返し電話になる
なぜ後日電話なのかと聞くと 解約担当の人が解約業務に追われているらしい ちなみに電話つながりにくい 携帯電話からのフリーダイヤルは使えない
BIGLOBE解約しようと思うのにチャットでしかできなくていつも混んでるから繋がらない 消費者センター行ってみるか……
BIGLOBEは契約は楽だけど解約とかがだるすぎるからやめた方がええな二度と使わんわ
退会するにはチャットで手続きするか、電話で手続きするかの2択しかないのが不便だと感じる方が多いようです。
biGLOBE解約されてるはずなのに 毎月毎月請求くる謎w 問い合わせは何回かけても繋がらないし🤷♂️ 出るまでかけ続けてやっかんな😗
BIGLOBEのメールアドレス、使ってないのに数ヶ月分金取られてた ベーシックコースという謎システムにご注意。 なぜ、スマホ解約したのにメールやセキュリティも解約されないのか、めちゃムカつくー
クレカの請求をちゃんと見ないとなぁ
退会(BIGLOBEのアカウントを削除してすべてのサービスを終了する)と解約(BIGLOBEのアカウントは残して契約しているサービスの一部を解約)の違いを知らなかったケースです。
WiMAXのみの契約の場合は必ず退会する必要があります。wimaxのみの解約の場合にはベーシックコースの200円が毎月請求されます。
クレジットカード払いなどの場合だと、200円/月くらいだと気づきにくいので発覚が遅れることがよくあります。
まったく利用していないのに毎月料金を支払っていたと思うと気分はよくないですよね。
このようにBIGLOBE WiMAXへの不満や評判の悪さは「解約の手続き方法」や「解約のわかりづらさに」に集中しています。
BIBLOBE WiMAXの解約・退会方法
BIGLOBE WiMAXの解約には2つの方法があります。
電話で解約するか、チャットで解約するかの2択になります。
BIGLOBE WiMAXを電話で解約・退会する
- 固定電話から 0120-827-193
- 携帯・IP電話から 03-6631-4602
固定電話からの発信はフリーダイヤルになるため無料です。携帯やIPで書ける場合には通話料が有料になります。
受付時間は365日受付で9:00~20:00になります。
BIGLOBE WiMAXをマイページから退会する
オンラインのマイページから退会手続きができるようになりました。
退会手続きは こちらから。
郵送 or FAXで退会
退会方法は2つと書いていますが、実はもう一つ退会方法があります。 それは退会専用書類を郵送もしくはFAXで送ることです。
専用用紙があるのでそれをダウンロードして印刷、FAXもしくは郵送で退会できます。 印刷ができない場合は退会書類をBIGLOBEから郵送してもらうこともできます。
ただ、郵送にしてもFAXにしても手間がかかるのと、送付したあとにどれくらいで対応してもらえるのか読めない分だけ使いづらい部分もあります。
退会は毎月25日受付分までが当月扱い
退会の手続きは毎月25日に受付が完了している分は当月の退会扱いとなりますが、25日より遅れると翌月の扱いになります。
例えば8月に退会するのであれば、8月25日までに手続きが完了すれば8月で退会できますが、25日を過ぎると9月の退会扱いになります。
もし退会を考えているのであれば早めに手続を済ませましょう。手続きを済ませたあとも月の終わりまでは契約が切れないためにWiMAXは月末まで利用することができます。
月末で解約となるために料金も日割りにはなりません。
WiMAXの契約は割引終了のタイミングが解約のタイミング
解約が面倒な ら解約せずに使い続ければいいと思うかもしれません。
ですが解約せずに使い続けることはおすすめできません。なぜなら月額料金の割引期間が終了するからです。
BIGLOBE WiMAXは2年間は月額料金が割り引かれます。しかし3年目以降の契約は割引がなくなるために料金が高くなります。
そのため、割引期間が切れるタイミングで一度退会して再度契約をしなおすのが一般的です。
もしBIGLOBE WiMAXの解約がチャット・電話しか無くても問題ないならBIGLOBE WiMAXで契約をしても問題ないでしょう。
BIGLOBE WiMAXのメリット
- 最低利用期間・違約金がない
- 口座振替でも契約可能
- SIMのみ契約も可能
- 大手プロバイダの安心感
最低利用期間がないため違約金もなし
BIGLOBE WiMAXのキャンペーンプランは最低利用期間がありません。 ですから契約後いつでも解約することができます。
最低利用期間がないため、解約違約金もありません。
WiMAXが不要になったり、環境が変わってWiMAXが利用できないときには違約金など気にせずに解約することができます。
口座振替でも契約可能
WiMAXのプロバイダはクレジットカード払いでしか契約できないプロバイダがほとんどです。
BIGLOBE WiMAXは口座振替契約ができる数少ないプロバイダです。
クレジットカード契約をしたくない人には嬉しいサービスですね。
SIMのみ契約も可能
SIMのみでも契約できる数少ないプロバイダです。SIMのみ契約はBIGLOBEとUQでしか取り扱いがありません。
注意点としてはWiMAX+5Gは専用端末でしか利用できません。ですからすでに手元にWiMAX+5G対応のルーターを持っていることが条件となります。
BIGLOBEは違約金がないためにWiMAXが不要になれば即解約できます。手元の端末をとっておけばまたWiMAXが必要になったときに端末を購入せずにSIMのみの契約ができるので端末代のぶんだけ安く利用できます。
大手プロバイダの安心感
BIGLOBE WiMAXは光回線なども扱う大手のインターネットサービスプロバイダになります。
その歴史は長く1996年にNECの一部門としてプロバイダ事業を開始しています。
WiMAXのプロバイダには新規参入の事業者も複数あります。そうした企業と比較すると安心感が違います。
また現在のBIGLOBE WiMAXは2017年にKDDI(携帯電話のauの運営会社)に買収されてグループ会社となっています。WiMAXを運営しているUQコミュニケーションズもKDDIグループの企業ですからその点を考えても安心感は大きいです。
BIGLOBE WiMAXのデメリット
- 解約手続きが面倒
- 1年以上の利用は料金がやや高くなる
解約手続きに関して先ほど説明した通りです。
1年以上の利用は料金が高くなる
実はWiMAXは1年以内の契約であれば各社それほど大きな差が付きません。 これはキャッシュバック特典をつけているプロバイダがキャッシュバックを支払うタイミングが遅いからです。
代表的なプロバイダはGMOとくとくBBですが、最短でも契約から12ヶ月がキャッシュバックの受け取りとなるため、それ以前で解約する場合には安い料金にはなりません。
むしろ1年間はBIGLOBE WiMAXもほとんど変わらない金額で利用できます。
しかし2年目以降はBIGLOBE WiMAXはやや高くなります。
このように解約手続き以外には大きなデメリットがないのもBIGLOBE WiMAXの特徴と言えるでしょう。
BIGLOBE WiMAXは本当におすすめのプロバイダなのか?
ここまで踏まえてWiMAXを契約するのにBIGLOBE WiMAXはおすすめのプロバイダなのでしょうか? どんな人におすすめで、逆にどんな人にはおすすめでないのかを解説していきます。
BIGLOBE WiMAXはこんな人にはおすすめできない
- WiMAXをとにかく安く契約したい人
BIGLOBE WiMAXは非常に安い料金プランでWiMAXを利用できるプロバイダです。
しかし、WiMAXを最安値で利用したい人にはおすすめできません。WiMAXの料金比較をすればわかりますが、主要プロバイダで最も安い料金なのはGMOとくとくBB WiMAXです。
プロバイダ | GMOとくとくBB WiMAX | ゼウスWiMAX | BIGLOBE WiMAX | 5GCONNECT | Broad WiMAX | ASAHIネット WiMAX | DTI WiMAX | BIC WiMAX | ヨドバシWiMAX | UQ WiMAX | シンプルWi-Fi | Vision WiMAX | カシモ WiMAX | もっとくWiFi | エディオンWiMAX | KT WiMAX | Yamada air mobile WiMAX | DIS mobile WiMAX | So-net WiMAX |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
初期費用 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,900円 | 3,300円 |
月額合計 | 87,670円 | 87,670円 | 78,408円 | 89,992円 | 89,309円 | 78,672円 | 104,500円 | 106,700円 | 106,700円 | 106,700円 | 107,250円 | 94,336円 | 106,480円 | 99,975円 | 106,700円 | 106,700円 | 106,700円 | 106,700円 | 123,750円 |
端末代金 | 21,780円 | 21,780円 | 21,912円 | 20,400円 | 21,780円 | 21,780円 | 21,780円 | 0円 | 0円 | 2円 | 0円 | 21,780円 | 21,780円 | 21,780円 | 21,780円 | 21,780円 | 21,780円 | 21,780円 | 21,780円 |
キャッシュバック | 25,500円 | 23,000円 | 5,000円 | 0円 | 0円 | 0円 | 21,780円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 10,000円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
総合計 | 87,250円 | 93,534円 | 98,620円 | 99,099円 | 100,207円 | 103,752円 | 108,900円 | 110,000円 | 110,000円 | 110,002円 | 110,550円 | 113,288円 | 116,435円 | 125,055円 | 131,780円 | 131,780円 | 131,780円 | 132,380円 | 148,830円 |
実質月額 | 3,490円 | 3,741円 | 3,944円 | 3,963円 | 4,008円 | 4,150円 | 4,356円 | 4,400円 | 4,400円 | 4,400円 | 4,422円 | 4,531円 | 4,657円 | 5,002円 | 5,271円 | 5,271円 | 5,271円 | 5,295円 | 5,953円 |
詳細 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
安く契約をしたいのであればBIGLOBE WiMAXはおすすめできません。
BIGLOBE WiMAXはこんな人におすすめ
- 安くは契約したい。でも最安である必要はない
- 面倒なキャッシュバック手続きなどはしたくない
最安値でなくてもそこそこ安く契約できればいい。その代わり面倒なキャッシュバックなどを避けたい!GMOとくとくBBのようにリスクのある契約はしたくない!!
この絶妙な2番手ポジションを狙うならBIGLOBE WiMAXがおすすめです。
解約時の電話やチャットにやや難があるもののGMOとくとくBBには敵わないながら面倒な手続き無しで安く契約できる点は魅力でしょう。