WiMAX5GがスタートしてWiMAX2+の新規契約はすでに終了しています。WiMAX2+回線はすでに2022年の秋に半分の周波数帯が利用できなくなることから、それまでに機種変更を済ませておくのがいいかもしれません。
そこでこのページではWiMAXの機種変更が本当にお得なのかを検証してみました。
機種変更の案内メールがきて悩んでいる方の参考になればと思います。
なぜ機種変更が必要なのか?
手元に機種変更の連絡が来ている方も多いと思います。がなぜいま機種変更のおすすめ連絡が来るのかという話を最初にしておきましょう。
2021年3月にUQからプレスリリースがでました。
これまでのUQ WiMAXは、UQが提供する高速通信サービス「WiMAX 2+」のエリアと有料オプションでさらに広域をカバーする4G LTEを利用可能でしたが、今回の「WiMAX +5G」ではWiMAX 2+に加えて一部の5Gと4G LTEをオプションの追加なく無料でご利用いただけます(注) 。
また、UQが有する周波数帯を有効活用し、一層快適な高速通信サービスをお客さまに提供するため、2022年秋から一部地域において、「WiMAX 2+」サービスを提供している周波数帯の一部を5Gサービスとして順次変更していく予定です。
これに伴い、WiMAX 2+の最大速度が440Mbpsから220Mbpsに、2022年秋以降順次変更となる予定です。そのため、現在「WiMAX 2+」対応ルーターをご利用のお客さまを対象に、4G LTEによる安定した通信と、ますます拡大する5Gエリアを無料で利用可能な「WiMAX +5G」対応ルーターに変更いただけるよう、契約移行手数料を2021年5月から無料とします。
UQ WiMAX、au 5Gに対応した「WiMAX +5G」サービスを4月8日から提供開始
WiMAX2+からWiMAX5Gに変更になるメリットはこの2つです。
- auの電波が通常モードで利用できる → エリアが広がる
- 3日制限が撤廃された
auの電波が通常モードで利用できる → エリアが広がる
WiMAX2+は繋がりやすくなったとはいえ、周波数帯も1つしかなく、あくまでも旧WiMAXよりは繋がりやすくなりました。 しかし、WiMAX+5GはそもそもWiMAX2+を使わない前提となっています。
基本的にはauの周波数帯を利用するためにエリアが大きく広がりました。
3日制限が撤廃された
WiMAX+5Gもサービス開始次点では3日15GB制限がありました。WiMAX2+では3日10GBで制限がかかっていたので、1日あたり1.5GBほど追加で利用できる計算でした。
これはこれで非常に助かっていたのですが、2022年2月に突然の「WiMAXの3日制限が撤廃」されました。
これで3日間の利用を気にせずに利用できるようになりました。
このように非常にメリットが大きいのですが、WiMAX+5Gを利用するには専用の機種が必要になります。 これまでのWiMAX2+の機種は利用できません。
そのため、WiMAX2+ユーザーがWiMAX+5Gを利用するには機種変更をしないと使えません。 機種変更をしない場合には2022年秋から順次、半分の周波数帯が使えなくなって最大通信速度が220Mbpsになります。
それ以降の話には特に触れられていませんが、いまの流れでいくと残りの半分も遠からずauの5G回線となって行くと思われます。
プロバイダから機種変更の連絡が頻繁にくるようになっているのは、このような経緯からでした。
プロバイダを変更さずに機種変更する
まずはいまのプロバイダで機種変更をする 方法から。ここでUQ WiMAXで契約している場合の機種変更を説明します。
といっても手順は各プロバイダの指示にしたがってもらえば大丈夫です。UQ WiMAXの場合にはこちらの機種変更専用ページから申し込んでください。
機種変更をした時の特典をみていきます。
- 月額が割引になる
- 機種代金が2円
- 契約事務手数料が無料
- 解約違約金免除
- 手間があまりかからない
どこのプロバイダで契約してもこんなものです。UQは機種代金が2円かかりますが、他は無料のところが多いでしょう。その代わりUQ以外のプロバイダは事務手数料3,300円がかかったりします。
それでも機種代が無料になるのでリスク無くWiMAX+5Gを利用開始することができます。
もしもっと安く契約したいと考えるのであれば、プロバイダの乗り換えを検討してもいいでしょう。
WiMAX機種変更に関するよくある質問
WiMAX2+からWiMAX5Gへ乗り換えたほうがいい?
3日制限の撤廃やエリアが広がること、また5Gエリアも広くなってきているので乗り換えたほうがお得だと思います。
WiMAX2+とWiMAX5Gはsim入れ替えて使える?
互換性がないため入れ替えては使えません
機種変更したあとに繋がらない
機種変更後にSIMを切り替える手続きを行ってください