2025年F1世界選手権のイギリスグランプリは、7月4日(金)から7月6日(日)までの3日間、イギリスのシルバーストンサーキットで開催されます
\ F1をDAZN最安で見るなら /
2025年F1イギリスグランプリの放送はフジテレビNEXT、DAZNが放送・配信を行います。F1イギリスグランプリの見逃し配信もフジ テレビNEXTとDAZNが行います。
つまりF1を視聴するにはこの2つのサービスいずれかを登録する必要があります。
- F1イギリスグランプリ2025
- 日程:
- 会場: シルバーストンサーキット
- 放送・配信: 、
フジテレビが2011年まで地上波放送、また2015年まではBSフジでも放送されていましたがどちらも終了し、現在は地上波、BSでも放送はありません。
\ F1をDAZN最安で見るなら /

角田選手はマシンのノーパワートラブルもあってQ3進出はできず、12位となっています。 ただベアマン選手の10グリッド降格があるので、決勝は11番グリッドからのスタートとなります。
あとは決勝レースのなかでどれだけ順位をあげて、より多くのポイントを獲得できるか? 期待しましょう!!
F1 イギリスGPの開催日程
イギリスGPは日本時間では7月4日(金)から7月6日(日)までの3日間での開催となります。
日付 | セッション | 時間 |
---|---|---|
7月4日(金) | フリー走行1回目 | 20:30~ |
7月5日(土) | フリー走行2回目 | 0:00~ |
7月5日(土) | フリー走行3回目 | 19:30~ |
7月5日(土) | 予選 | 23:00~ |
7月6日(日) | 決勝 | 23:00~ |
すべて日本時間の表記です。
F1イギリスGPの放送・配信日程
DAZNの配信
DAZNの配信を契約するにはいくつかの方法がありますが、月間プランを公式で契約するのは高いし、解約がしづらいのでオススメしません。
2024年まではPovo2.0のDAZN7日間使い放題パックがありましたがすでにサービス終了。
そのためDAZNは1ヶ月単位での契約が最も短い契約期間となります。
日付 | セッション | 時間 | 解説/コメンテーター | 実況 |
---|---|---|---|---|
7月4日(金) | フリー走行1回目 | 20:30~ | 浅木泰昭 / 田中健一 | |
7月5日(土) | フリー走 行2回目 | 0:00~ | 柴田久仁夫 | サッシャ |
7月5日(土) | フリー走行3回目 | 19:30~ | 笹原右京 | サッシャ |
7月5日(土) | 予選 | 23:00~ | 笹原右京 | サッシャ |
7月6日(日) | 決勝 | 23:00~ | 中野信治 | サッシャ |
DAZNを契約するなら をおすすめします。
以下にDAZN公式以外からDAZN(ダゾーン)が契約できるサービスと料金をまとめました。
月額料金 | 備考 | |
---|---|---|
4,200円 | ||
3,480円 | ポイントバック550pt※1 | |
4,200円 | ポイントバック764pt※2 | |
4,200円 | ポイントバック572pt※2 |
※1 ポイントは、DMM×DAZNホーダイの月額料金の支払いには使えない
※1 新規入会限定
※2 ポイントバックは2ヵ月後
最も安く利用できるのが「DMM×DAZNホーダイ」なのがわかります。
\ F1をDAZN最安で見るなら /
フジテレビNEXTの放送・配信・時間
フジテレビNEXTはスカパー!を契約するか、FODで「FODのNEXTスマートコース」を契約すると視聴できます。 スカパー!を契約してもスカパー!の番組配信を利用してオンラインでの視聴ができます。
ただフジテレビNEXT系はライブ配信、再放送の時間が固定されています。いつでも見れるわけではないので「スカパーが視聴できて、録画環境がある」人以外はオススメできません。
セッション | 日付 | 時間 | 解説/コメンテーター | 実況 |
---|---|---|---|---|
7月4日(金) | フリー走行1回目 | 20:30~ | 山本雅史・白幡勝広 | 黒瀬翔生 |
7月5日(土) | フリー走行2回目 | 0:00~ | 山本雅史・白幡勝広 | 黒瀬翔生 |
7月5日(土) | フリー走行3回目 | 19:30~ | 川井一仁・浜島裕英 | 堀池亮介 |
7月5日(土) | 予選 | 23:00~ | 川井一仁・浜島裕英 | 堀池亮介 |
7月6日(日) | 決勝 | 23:00~ | 川井一仁・浜島裕英 | 堀池亮介 |
スカパー!の料金は「月額2,409円」 FODで登録すると「月額1,980円」となります。
イギリスGPのコース、特徴

シルバーストン・サーキットは、F1世界選手権の記念すべき最初のレースが1950年に開催された、モータースポーツの歴史を象徴するサーキットです。元々は第二次世界大戦中の空軍基地であった歴史を持ち、その平坦な地形と滑走路を利用したレイアウトが、世界屈指の超高速サーキットとしての性格を決定づけました。
このサーキットの最大の特徴は、ドライバーの技術とマシンの空力性能が極限まで試される高速コーナーの連続にあります。特に「マゴッツ」「ベケッツ」「チャペル」と流れるように続くS字セクションは、シルバーストンの代名詞とも言える存在です。マシンが左右に素早く切り返すその動きは、F1マシンの性能の限界を見ることができる圧巻の光景であり、わずかなラインの乱れも許されないドライバーの集中力と度胸が問われます。その他にも、全開で駆け抜ける度胸試しの「コプス」や、長いストレートの後に続くブレーキング勝負の「ストウ」など、息つく暇もない挑戦的なコーナーが続きます。
観戦の魅力は、こうした高速バトルを目の当たりにできることに尽きます。マシンが風を切り裂き、タイヤの限界性能を引き出しながらコーナーを駆け抜ける様は、他のサーキットでは味わえない迫力があります。また、「モータースポーツの故郷」と呼ばれるイギリスだけに、ファンの熱狂ぶりも特筆すべき点です。多くのF1チームがサーキット周辺に本拠地を構えているため、チームやドライバーにとってのホームレースとなり、会場は独特の熱気と一体感に包まれます。さらに、予測が難しいイギリス特有の天候は、レース展開に思わぬドラマをもたらす要素となり、最後まで目の離せないスリリングなレースを演出します。
F1イギリスグランプリを見る方法2025まとめ
あらためてまとめます。
- スカパー!の視聴環境があってかつ録画可能なら -
- ネット配信でライブ・見逃しを視聴するなら -
とくにイギリスグランプリは深夜時間帯の開催のため、ライブ視聴がむずかしい人も多いでしょう。その場合に見逃し配信を視聴しやすいのは、1ヶ月の配信期間内ならいつでも見返せるDAZNでしょう。
つまり、F1イギリスグランプリを見るならがオススメです。
F1の配信は長時間におよぶためギガの消費が気になるところ!!そこでオススメしたいのが楽天モバイル。 楽天モバイルは月3,000円ほどの料金でデータ無制限。安心してF1を視聴することができます。
ココが凄いよ楽天モバイル

- MNP14000 ポイント
- 乗り換え以外7000ポイント
- 2回線目でも7000ポイント
- 料金が安い
- 無制限で利用できる
- 契約のリスクが低い
- NBAの放送も見れる
- auパートナー回線も無制限
\ 最大14000ポイントゲット /