WiMAXはUQコミュニケーションズ株式会社が運用するサービスです。 そのUQコミュニケーションズ株式会社が直接サービスを提供しているのが「UQ WiMAX」です。 つまり、わざわざ他に契約先なんて探す必要ないんです。他のMVNO事業者と契約する必要なんてありません。
WiMAXを契約するなら公式サービスの「UQ WiMAX」にしましょう!!
というのは流石に乱暴すぎるので、UQ WiMAXも一つのプロバイダとして考えて他社と比較していきます。
- はじめてWiMAXを使う人
- 短期契約できるのならそれが良い人
- 長期利用で手間がかかっても安く契約したい人
- 公式で契約したい人
こんな人には で契約することをおすすめしています。
ここからはUQ WiMAXの契約を紹介していきます。
目次
UQ WiMAX今月のキャンペーンと料金プラン
サービス内容が分からないと他のプロバイダとの比較ができません。 ますは のサービス内容、キャンペーン、料金プランを確認しましょう。
プロバイダ | UQ WiMAX |
---|---|
初期費用 | 3,300円 |
月額料金 | 初月 ~ 13ヶ月目: 4,268円 14ヶ月目以降 : 4,950円 |
キャッシュバック | 無し |
端末代金 | Speed Wi-Fi 5G X12: 5,940円 Speed Wi-Fi HOME 5G L13: 5,940円 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 CPS01: 5,940円 |
端末支払方法 | 一括: 5,940円 165円 × 36回払い |
12ヵ月合計金額 | 60,456円 |
※料金は契約月を含めて12ヵ月分の料金となっています。
UQ WiMAXはオススメです

- 最新機種が5940円(定価27720)!!
- 口座振替もOK
- 最短即日発送ですぐに使える
- 解約違約金ナシ
- 契約期間なし
- 何と言っても公式
\ イチオシです /
UQ WiMAX 2つのキャンペーン
- 契約から13ヵ月 682円の割引
- 最新機種が19,800円割引の7,920円で購入できる!!
- さらにポンタポイント1000ポイントもらえる
契約から13ヶ月目までは割引料金で利用できます。 また最新機種が19,800円割引の7,920円で購入することができます。
短期で解約しても安くなるっていうのは非常に重要で、たとえば、急に他社が「激安ポケット型Wi-Fiプラン」リリースしました!とか、ドコモの使い放題プラン「Eximo」の5Gエリアが急拡大でどこでつかっても下り500Mbps確定!!とかってなった時にすぐに乗り換えたいわけです。
別にずっとWiMAXが使いたいわけではなくて、いまならWiMAXが「予算」も「速度」もハマっているから契約するって人が圧倒的に多いはずなんです。
短期で利用できるので身軽に動けるんです。 この点がUQ WiMAXの良いところですね。
UQ WiMAXの料金プラン・キャンペーンを確認したところで、ここからは冒頭で解説した UQ WiMAXのおすすめポイントを確認していきます。
UQ WiMAXはこんな人におすすめ!
- はじめてWiMAXを使う人
- 短期契約できるのならそれが良い人
- 長期利用で手間がかかっても安く契約したい人
- 公式で契約したい人
はじめてWiMAXを契約する人

はじめてWiMAXを契約する人にとってWiMAXのリスクは2つあります。
- 電波や速度の不満
- モバイルルーターへの不満
満足に利用できなかったことも考えておいたほうがいいはずです
電波や速度への不満

携帯回線を利用するので万能ではありません。繋がる場所、繋がらない場所がありますし、速度が出る場所、出ない場所があります。
また都市部だと混雑時間帯などによっては速度が落ちることもあります。 これはユーザーの環境に依存します。他人の口コミや速度情報なんてのはまったく当てになりません。
結局のところ自分で使ってみないと分かりません。 WiMAXも携帯回線ですから契約してみたら
「思ったほど速度が出ない」
「電波が悪くて通信が安定しない」
「外で利用する時に圏外になる」
WiMAXに限らずですが、携帯回線を契約するのにはこのようなリスクがあります。
モバイルルーターへの不満

据え置きタイプのホームルーター(置くだけWi-Fi)ではなく、持ち運びタイプのモバイルルーターを契約すると、起こり得るのが
「持ち運びが面倒」
「外だと電波の入りが悪くて不便」
これまで携帯電話しかもっていなかったのに、携帯電話とほぼ同じ大きさのモバイルルーターを持ち運ばないといけないのが負担になる人もいるでしょう。
また外に持ち出して、電源が切れてしまったりすると全く使い物になりません。 運用していくうちに慣れる人が多いですが、どうしても我慢ならない人もいるでしょう。
このようにモバイルルーターを持ち運ぶという負担もWiMAX運用のリスクと言えるでしょう。
UQ WiMAXは機種代金が激安なので不満なら解約もできる
このようにある程度の期間使わないと分からない不満がでてきたときには「解約」したくなるかもしれません。 その時に長期間使わないと安くならないプロバイダで契約していたらどうなるでしょうか。
半年利用して解約したくなったらどうしますか?
あと1年半我慢して使いますか?あと2年半我慢して使いますか?
過去にもWiMAXを契約しているなら使い勝手もわかっているし問題ないでしょう。でもはじめて契約するならそこまでリスクを冒してまで長期契約を選択するのはオススメできません。
もしWiMAXを使ってみて満足ならそのまま使ってもいいですし、もしWiMAXが駄目だったり不満があるなら、そもそも機種代金は安いので解約してしまえばいいでしょう。
このように選択できるのは非常に重要です。 なにせ初めての契約ですから!無理はオススメしません。
「はじめてWiMAXを契約する人」には をオススメします。
UQ WiMAXはオススメです

- 最新機種が5940円(定価27720)!!
- 口座振替もOK
- 最短即日発送ですぐに使える
- 解約違約金ナシ
- 契約期間なし
- 何と言っても公式
\ イチオシです /
短期契約がいい人もUQ WiMAXがおすすめ

モバイルルーター系を利用する人は縛りがないプランに契約したい人も多いでしょう。 WiMAXもつい2年程前までは「縛り期間」があり、契約期間中の中途解約には高額な違約金が課せられていました。
いまは電気通信事業法の改正もあり、UQ WiMAXを含むほとんどのプロバイダで契約期間がない、もしくはあっても解約時の違約金は月額通信料金1ヵ月分となっています。
それならどのプロバイダで契約しても変わらない?
そうじゃないんです。WiMAXは契約するときに「モバイルルーターもしくはホームルーター」の機種を一緒に購入しないといけません。
機種代は分割で支払うプロバイダが多く、ほとんどのプロバイダでは36回払いに設定されています。 もし契約途中で解約することになると、解約時に残額を一括で支払うことになります。
この点はUQ WiMAXも変わらないのですが、UQ WiMAXは機種代金が7,920円と非常に安く購入できます。
機種代金 | キャッシュバック |
---|---|
Speed Wi-Fi 5G X12: 5,940円 Speed Wi-Fi HOME 5G L13: 5,940円 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 CPS01: 5,940円 | 無し |
もうモバイルルーターを使わないならフリマアプリなどで売ってもいいでしょうし、楽天モバイルなどを契約して楽天モバイルのSIMカードで利用してもいいでしょう。
参照: X12は楽天モバイルで利用可能
他のプロバイダで契約した場合にはキャッシュバックは1年以上先です。それを受け取るまでは解約できないので短期契約には向いていないのです。
短期の利用を考えている人(長期契約したくない人)にもUQ WiMAXをオススメします。
UQ WiMAXはオススメです

- 最新機種が5940円(定価27720)!!
- 口座振替もOK
- 最短即日発送ですぐに使える
- 解約違約金ナシ
- 契約期間なし
- 何と言っても公式
\ イチオシです /
WiMAXのプロバイダ料金比較

では1年利用時の料金プランを他のプロバイダと比較してみましょう。 1年利用時の料金で比較するのは、現在の 「WiMAX+5G割」は1年間しか割引がないから。各プロバイダもこの値引きがベースになっているので1年超 えると割高になるんです。
ということで、1年利用時での比較となります。料金は「契約事務手数料 + 機種代金 + 月額料金 × 12(初月含む)- キャッシュバック」となっております。
名前 | 総料金 | 詳細 |
---|---|---|
57,356円 | ||
64,724円 | ||
71,081円 | ||
73,292円 | ||
75,350円 | ||
ASAHI | 75,636円 | - |
80,014円 | ||
80,069円 | ||
80,234円 | ||
84,480円 | ||
plaio | 85,778円 | - |
hi-ho | 86,361円 | - |
ストエネ | 87,010円 | - |
Saqsaq | 87,604円 | - |
eWi-Fi | 89,782円 | - |
ASAHI | 90,156円 | - |
93,060円 | ||
au | 95,374円 | - |
BizAir | 104,522円 | - |
GMOとくとくBB WiMAXはキャッシュバックを受け取れるまでは安くなりません。 そのため1年以内の利用であればUQ WiMAXは2番目に安いプロバイダとなります。
UQ WiMAXはオススメです

- 最新機種が5940円(定価27720)!!
- 口座振替もOK
- 最短即日発送ですぐに使える
- 解約違約金ナシ
- 契約期間なし
- 何と言っても公式
\ イチオシです /
UQ WiMAXの評判はなぜ悪い口コミが多くなるのか
WiMAXはUQコミュニケーションズが運営しているサービスです。ですが、他のプロバイダで契約をしても「UQ WiMAX」の名前で口コミを投稿する人が多いです。
例えばGMOとくとくBB WiMAXで契約しているからといって「GMOとくとくBB WiMAX遅いー」とか言う人はあまりいません。「UQ WiMAX遅い!」とか「WiMAX遅い!」とかって口コミが増えます。
ですから特に悪い口コミは増えがちになります。これがUQ WiMAXの評判が悪くなる一番の原因です。
UQ WimaxのポケットWi-Fiが全く仕事してくれない
UQ Wimax 遅過ぎる。 そろそろ見限ろうかな。
あれ?UQWiMAX繋がりにくいけど、通信障害だったりする?
メトロ5G入る!!これは進化!! UQ WiMAX! あとは東名高速だな。
UQ wimax、モバイルルーター系って安定して繋がらない箇所があったりするのがストレスなんですよねえ_(:3」∠)_
UQ WiMAX、なんかすげー微妙なんよな、、、外出用に契約してはいるけとど、、。
このような口コミが多くあります。 速度面で不満を感じているユーザーが多いです。
携帯回線を利用しているサービスなのでどうしても速度が出ない場所はでません。ここは理解して契約する必要があります。
UQWiMAX解約にたらい回し(´・ω・`)
これはおそらくUQ WiMAXではなく、他のプロバイダかな?と。UQの場合はつながったオペレーターがその場で解約手続きをするので「たらい回し」にされることがないです。
おそらく別のプロバイダかと。このように別のプロバイダと混同されてしまうことが多いです。 ですからUQコミュニケーションズでUQ WiMAXの契約を検討している方は、あまり評判や口コミを鵜呑みにしすぎないほうが良いです。
UQ WiMAXはオススメです

- 最新機種が5940円(定価27720)!!
- 口座振替もOK
- 最短即日発送ですぐに使える
- 解約違約金ナシ
- 契約期間なし
- 何と言っても公式
\ イチオシです /
UQ WiMAXで契約するデメリット
- 割引期間が1年しかない
- 初期契約解除時に機種代金は返金されない
WiMAXのサービスを運営しているのがUQ WiMAXなので、デメリットは「料金」だけです。
割引期間が1年しかない
割引期間が1年しかないので、基本的には1年以内での解約となります。 1年で乗り換えを検討する必要があるので長期利用には向いていません。
初期契約解除を利用した時に機種代金は返金されない
電気通信事業法で定められた「初期契約解除」を利用すると契約書面の 交付から8日間は、理由を要せず電気通信サービス提供契約を解除することができます。
しかしUQ WiMAXは端末は初期契約解除の対象に含めていません。
UQ WiMAXで契約するメリット
- 契約期間がないので違約金0円。いつでも解約可能
- 口座振替で契約可能
- 最短即日発送ですぐに利用可能
- 端末補償サービスが良い
- 端末の割引があるとほぼ機種無料になることも
- 解約もオンラインでできる
- 本家の安心感
契約期間なし。だから違約金もなし
2022年7月以降の契約には契約期間がありません。そのために解約違約金もかかりません。 ですから契約にリスクがありません。
不要になればすぐに解約もできます。長く続けたければ継続するのも自由です。 これまでWiMAXの契約は2年や3年は利用を続けないと「解約違約金」がかかる仕組みでした。
それが無くなったので、より気楽に契約ができるようになります。
口座振替で契約可能
UQ WiMAXはクレジットカードいがいにも口座振替でも契約をすることができます。
また口座振替手数料もかかりません。 さらに、WEBでの口座振替手続きもできるので、書類の往復が必要ありません。
WEB手続きができる銀行はこちらで確認できます。
最短即日発送ですぐに利用可能
ご利用料金をクレジットカードでお支払いの場合、最短でお申し込みの当日には商品を発送!
このように最短で当日に発送してくれるので、早ければ翌日から利用を開始することができます。 急いで必要な場合には助かりますね。
端末補償サービスが良い
UQ WiMAXは端末の補償サービスが良いです。
WiMAX機器※1の故障、盗難、紛失など、トラブルの際に、同一機種・同一色※2の交換用機器(リフレッシュ品)※3をお客さまがお申し込み時に登録いただいたご住所 (国内のみ)にお届けするサービスです。
WiMAXは端末が故障しても、契約を止めることはできません。故障して修理に出している間に通信が一切できなくても月額料金は満額かかります。
他のプロバイダの「端末補償サービス」は故障後に診断のため、まず手元の機器を送付して確認して貰う必要があります。 これが長いです。1週間から2週間で診断がでて、その後に修理するなら修理の依頼をします。いつ返ってくるのでしょうか?
一方、UQの「端末補償サービス」は故障したと金い端末補償サービス受付センターに電話をすると、交換用の機器がまず送付されます。 その後、故障した機種を返送すればOKです。
送付されてくるのが新品ではなく、修理品になるものの、故障の診断などを待たずにすぐに利用できるので安心です。 それほど壊れるものでもないですが、故障が不安な方にはオススメのサービスです。
他社プロバイダの端末補償はあまりおすすめできません。
端末割引で機種代金が安い
実は機種が安いのは非常に大きなメリットです。
機種が有料でキャッシュバックが高額なプロバイダは契約後キャシュバックを受け取るまでは解約できません。なぜなら解約しても機種代金の残債は支払わないといけないからです。
心理的にもWiMAXを解約しても高額な機種代金の残債の支払いがあると思うと、なかなか解約に踏み切れないものです。
最初から機種代金が安ければ、解約もしやすいです。 このように契約のリスクを減らすことができます。
解約もWEBで可能に
以前はUQ WIMAXの解約は電話でしかできませんでした。といっても携帯からもかけられるフリーダイヤルで、あまり混雑していないのでいつでも解約できました。
さらに今ではオンラインページの「My UQ WiMAX」からでも解約ができるようになりました。
本家の安心感
WiMAXのサービスを運営しているのが「UQコミュニケーションズ」でそのサービス名がUQ WiMAXです。 他社プロバイダはあくまでも販売窓口です。
わざわざ他のプロバイダを通して契約する必要はないのです。 一番安心して契約できるのは公式です。
UQ WiMAXはオススメです

- 最新機種が5940円(定価27720)!!
- 口座振替もOK
- 最短即日発送ですぐに使える
- 解約違約金ナシ
- 契約期間なし
- 何と言っても公式
\ イチオシです /
UQ WIMAXはこんな人におすすめ
- リスクを少なく契約したい
- サポート体制が良いところで契約したい
- 口座振替で契約したい
- デビットカードで契約したい
- 公式サービスで契約したい
リスクを少なく契約したい
UQ WiMAXは機種代金が割引されます。
機種代金が割引されることのメリットはリスクが少なく契約できること。 キャッシュバックで安くなるプロバイダはキャッシュバックを受け取るまでに解約してしまうと、キャッシュバックを受け取る権利がなくなります。 また、半年や1年程度で解約した場合には機種代金の支払っていない分の料金を支払う必要があったりと高い契約になってしまいます。
契約したらかならず長く使う人ならまだしも、まだいつまで使うか決まってない人であまりリスクのある契約をしたくない人にはUQ WiMAXがいいでしょう。
サポート体制が良いところで契約したい
UQ WiMAXの場合にはサポートへの電話も携帯からでも無料になるフリーダイヤルでかけることができます。 また先程紹介した端末サポートも手間をかけずに利用できるので非常に便利です。
このようにサポート体制がしっかりしているところで契約するならUQ WiMAXがいいでしょう。
口座振替で契約したい・デビットカードで契約したい
口座振替で契約した場合でも、月々の口座振替手数料はかかりません。 また口座振替契約もWEBから口座振替手続きを完了できるので、契約の確認が早くすみます。数週間まつ必要はありません。
UQ WiMAXはデビットカードでも契約することができます。一部の月々払いに対応したデビットカードなら登録できます。 口座振替やデビットカードを利用して契約するならUQ WiMAXがおすすめです。
公式で契約したい
WiMAXを運営しているのはUQコミュニケーションズのサービスがUQ WiMAXです。 わざわざプロバイダ経由で契約する必要はありません。
公式で契約したいならUQ一択です。
UQ WiMAXはオススメです

- 最新機種が5940円(定価27720)!!
- 口座振替もOK
- 最短即日発送ですぐに使える
- 解約違約金ナシ
- 契約期間なし
- 何と言っても公式
\ イチオシです /
UQ WiMAXの料金プランを解説
- 初期費用
- 端末代金(機種代金)
- 月々の通信料金
- 解約金(違約金)
初期費用は契約事務手数料のみ
項目 | 料金 | 事務手数料 | 3,300円 |
---|
初期費用は事務手数料のみです。
最新機種が機種代金7,920円で契約できます
現在WiMAX+5Gで2つの機種が販売されています。
項目 | 料金 | 機種代金 | Speed Wi-Fi 5G X12: 5,940円 Speed Wi-Fi HOME 5G L13: 5,940円 Speed Wi-Fi DOCK 5G 01 CPS01: 5,940円 |
---|
現在はホームルーター(置くだけWi-Fi)のL13とモバイルルータータイプのX12の2機種が発売されています。
月々の通信料金の割引期間は1年間
毎月支払う通信料金です。 UQ WiMAXは最初に1年間通信料金が割引になります。
項目 | 料金 | 月額通信料金 | 初月 ~ 13ヶ月目: 4,268円 14ヶ月目以降 : 4,950円 |
---|
UQ WiMAXの申込方法・利用開始までの手順
申込は公式ページから申し込みましょう。
公式:
申込みの手順に特に難しいことはありません。 「必須」と書かれた項目は入力をしないと先に進めません。1項目づつ進めていきましょう。
機種は最短当時発送
UQ WiMAXの公式ページには何も書かれていませんが、繁忙期でなければ最短で当日に発送されます。 手元に機種が届いたら同梱されているSIMカード(UIMカード)を機種に挿して電源をいれればWi-Fi電 波が飛びます。
こちらも特に難しいことはありません。
UQ WiMAXの解約方法はオンラインor電話
UQ WiMAXの解約方法は現在2つあります。
- オンラインページから解約
- 電話で解約
オンラインページでも解約できるようになっているのでマイページにログインして解約することもできます。 電話での解約もフリーダイヤルで解約できます。
フリーダイヤルは固定電話からでも携帯電話からでも繋がります。 フリーダイヤルなので通話料は無料です。
- UQお客様センター 0120-929-777 (9:00~20:00)年中無休
- 電話がつながったら 1 → 4 の順にボタンを押すと解約担当に繋がります
乗り換えキャンペーンを利用するなら電話で解約するほうが確実なので電話で解約しましょう。何度かUQを解約していますが、電話が繋がらなかったことはありません。
解約は即日から可能
解約のタイミングも選べます。月末までの利用にしてもいいですし、即日解約をすることもできます。 月額の通信料金も日割りになります。
2025年のWiMAXの選び方はズバリこの2つです。
- 初めてWiMAXを使うなら -
- 1年以上使う可能性があるなら -
初めてのWiMAXにおすすめのプロバイダ

実際に利用してみるまでWiMAXの速度、エリアに満足できるかは分かりません。将来的にはネット回線の利用目的も変わるかもしれません。ですから、はじめてWiMAXを契約するのであれば柔軟性のある契約をオススメします。まずは短期解約でも金銭的な負担が少ないプロバイダから始めて、問題なければ長期契約ができるプロバイダに移ればいいでしょう。
つまり安く契約できて、短期間での解約 でも不要な出費が少ないプロバイダを選ぶこと。最適なのが になります。
UQ WiMAXの3つのメリット

最低利用期間なし
UQ WiMAXは最低利用期間がありません。そのため契約後にいつ解約しても違約金などは発生しません。
機種代金が21,780円割引!!
WiMAX+5G対応機種は通常27,720円で販売されていますが、2025年3月27日からのキャンペーンで21,780円割引の5,940円で購入できます。
5G対応機種がこの価格で入手できるのは安すぎです。中古価格よりも安く買えるかも??
1年目の合計料金が安い
契約事務手数料 + 機種代金 + 月々の通信料の合計が1年利用なら十分安い
初めてのWiMAXに最適なのはUQ WiMAX
「速度やエリア」などは使ってみないとわからない部分が多いです。万が一満足ができなかったときのときのことを考えるとWiMAXを初めて使うなら解約時の費用負担を最低限に抑えられるUQ WiMAXなら安心して契約できるのではないでしょうか。
使ってみて満足なら、半年から1年で安いプロバイダに乗り換えればいいだけ。まずはUQ WiMAXからWiMAX生活をスタートすることをオススメします。
\ 初めてのWiMAXなら /
WiMAXを利用したいことがあるならBIGLOBE WiMAX

過去にWiMAXを利用したことがあるなら、使い勝手は分かっているでしょうし、短期解約しないといけない事態も考えにくいでしょう。それなら2年以上利用しても安く契約できるがオススメです。
BIGLOBE WiMAXの3つのメリット

2年利用なら最安
BIGLOBE WiMAXは2年以内の利用であれば、契約事務手数料 + 機種代金 + 月々の通信料の合計が2年利用なら最安で利用できるプロバイダになります。
最低利用期間なし
BIGLOBE WiMAXは最低利用期間がありません。そのため契約後にいつ解約しても違約金などは発生しません。
キャッシュバックが翌月受け取れる
WiMAXのプロバイダはキャッシュバック受取までの期間が1年程度先になるプロバイダ多いなか、BIGLOBE WiMAXは契約月の翌月にキャッシュバックを受け取ることができます。
安くWiMAXを契約するならBIGLOBE WiMAX
キャッシュバックも受け取りやすく、2年契約なら最安で利用できるBIGLOBE WiMAXがオススメです。
\ 安くWiMAXを使うなら /
- 初めてWiMAXを使うなら -
- 1年以上使う可能性があるなら -